独り言のようなもの
May 15, 2010 [長年日記]
_ Roomba君
家のRoomba君がここのところずっと調子悪くてどうしたものかと考えていたんだけど、以下のブラシの掃除の仕方のビデオをチェックしてきれいにしてやったら復調した。
ベアリングを外すなんて気がつかなかったよ。なんにせよ、買いなおしも考え始めていたので直ってくれて良かった。
Roomba 500 Series Brush Care Video
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
May 26, 2010 [長年日記]
_ [Climbing] V5を一日に10個
先日 MetroRock NorthでV5を10個 落とせたのでその記念書き込み。甘めだったのであろうことは明白ですが (^^;
白テープ、FL。左から右への割と長めのトラバース。途中 足が無いけど手が良いからあまり問題なし。
青黄テープ、FL。ホールド少なめカチ課題。
黄テープ、2撃。一回目は足の置き場所の選択ミス。
茶テープ、FL。ムーブの読み通り。
橙テープ、2撃。持ちにくいホールドが出てくるバランス系。辛うじて2回目でいけた。
橙テープ、FL。わりと難し目だったけどムーブがあたったからいけた感じ。
青黄テープ、FL。ハング、カチ系だったかな。
濃緑テープ、2撃。一回目のトライではすぐ落ちたけど、ムーブを変えてなんとか2撃。濃緑テープ、FL。これもムーブがあたったからいけた感じかな。
赤テープ、2撃。一回目のムーブに修正を加えて2撃。
この日はムーブの読みがほぼ当たっていたのが結果に繋がったんだと思う。すべて2撃以内だったのは出来すぎ。
_ Gus [ウチのもそれが原因かも。最近働きが悪い・・・。 よし、やってみよう。]
_ oku [やり方がわかっていれば簡単なので是非。:-)]