独り言のようなもの
March 20, 2003 [長年日記]
_ [CF:Tips] CFXNeo.dll
cfmx Windows版で使われている CFXNeo.dll は、2バイト対応のものとそうでないものが存在します。このdllは、C++ CFX、Verity、registryに格納する設定時のclient変数などの動作に影響してきます。どうしてもこれらの機能にて日本語が扱えない場合は要チェック。
ColdFusion MX: Using double-byte data with C++ CFX tags and Verity
なお、ファイルサイズなどはまったく同一のようなので判断するのは難しいです。
cfmx 6.1では、両対応が可能な単一のCFXNeo.dllとなりました。これで混乱から逃れられそうです。(8/8/03 追記)
_ CF:Tipsカテゴリについて
このカテゴリに記載した内容は適当なタイミングで別ページにまとめようかと考えています。
_ [Memo] antでビルドするときのソースファイルのエンコーディング指定
javac要素のencoding属性う、jdk1.3.1だと効かない様子。bugid#4661481が原因かなのかな。このURLはなぜか開けないし。。(今は開ける at 5:58 PM)
J2SETM 1.4.1 プラットフォームでの拡張および変更点 ソースファイルを読み込む -encoding オプションのバグが修正されました (4661481)。
_ pukiwiki
1.3.4に更新。今ひとつ自信がないので、うまく動いていないところがあったら教えてくださいm(_ _)m
<a href=http://view--sex.com>http://view--sex.com</a>