独り言のようなもの
October 28, 2003
<cfquery name="q" datasource="#dsn#" sql="SELECT * FROM hoge">
_ GBA ヒカルの碁1
この出来はいただけない。2が良作だったので入手してみたけど1は駄目ですねぇ。よく1で懲りずに2を作ってくれたというべきか。
_ しまった
wikiのページのRSSフィードを調整していたときに xreaの自動広告挿入を無効にしてそのまま忘れてしまっていた。。このままだと叱られるので直さないと。
October 28, 2004
_ あせった
家に帰ったらポケットの中に携帯電話がない!ということで、結構あせりました。落としたとしたらあそこしかないというところに昼休みに抜け出して無事再開。手元に戻るまでは結構ひやひやものでした。(^^;
_ World Champ! Red Sox
やってくれました。ワールドチャンピオンです (^^。ワールドシリーズに入ってからは先行して点を取るという危なげない試合が多く、もっとハラハラさせてくれなんていう贅沢な希望を持っていた人も多いかも。
ヤンキース戦 3連敗からひっくり返して8連勝ってのはすごいよねー。
October 28, 2005
_ [iPod] ビデオのエンコード
ITmedia +Dの「新iPodの動画対応機能を試す」という記事によるとiPodで再生できるように mov や wmv を変換するのに Image Converter 2 というシェアウェアが使えるということなので比較的安価(\1,500)だったため入手して試してみた。
記事中では QuickTimeでの movファイルからの変換についても言及されていたが変換に要する時間の長さは、先日紹介した QTConverter と同様であり今ひとつっぽかった。
さて、実際に Image Converter 2での変換は wmvが簡単に変換できるというのが利点でかつ変換速度は十分に速かった。生成されるムービーの画質も十分だったのが嬉しいところ。しかし、movから変換した場合は画質の劣化が激しいように感じた。画質の設定を 192k/384k/768kと変えてみたもののファイルサイズに違いは出るものの画質は殆ど変わらなかったので割り切って192kを使うか、変換に時間はかかるものの movからの変換には QuickTime(QTConverter)を使うというところに落ち着きそうです。
ps. Image Converterの難点は購入するのに My Sony IDとかいうわけのわからぬものの取得を強要されるところ。(^^;
October 28, 2009
_ [Climbing]SPEEDSTERためし履き
ジムにdemo shoesをやっていたので、初見のLa SportivaのSPEEDSTARをためし履きしてみました。
ゴムがすごいやわらかくてぺろぺろ、やらかいせいか、結構 履きやすくて履いた後も快適な感じ(これはハーフサイズ大きめっぽかったからかもしれないけど)。
スリッパだけど踵が抜けにくいようにちゃんとなっているようです。わりと気に入ったかも。試したのはサイズ38。結構 伸びそうだから買うとしたら 37.5かなぁ。
_ Windows 7 到着
ずいぶん前に注文した気がするWindows 7がようやく手元に。でもまだ未インストール。
_ よし [フェンウェイパーク何度か行ってみました?試合。むかーし一度だけ連れてってもらったけど、USの球場や応援の雰囲気って結..]
_ oku [フェンウェイは小さくて古い球場だけど、だからこそ良い雰囲気がありますよね。選手との距離も近いし。]