独り言のようなもの
May 26, 2004
_ [CF] HotSpot Crash with ColdFusion MX on Linux with JVM 1.4.x
Steven Eratのblogによると、cfmxを linux & JVM1.4.x にて使用している場合、JVMの Hot Spotが原因となってクラッシュしてしまうことが稀にあるとのこと。クラッシュログのサンプルが掲載されているので、このログが出力されてクラッシュするようなことがあった場合には、-Xint というJavaの起動オプションを追加して Hot Spotを無効にするのが良いようです。
May 26, 2006
_ あらら
今朝 表に出たら前の道のアスファルトの塗りなおしが行われていた。数日前にビラが入っていたようだが油断してチェックしていなかったので不意打ち。こんな時間から始まっているとは思わなかった。まだ片面だけで直ぐ近くには尋ねる人も見当たらなかったのでえいやぁで行ってしまったが道路封鎖をしていたお巡りさんにちと叱られてしまった。凹む。通ったところが別になんともなっていなければいいんだけど。
_ 夕暮れ
ある日の夕暮れ
_ Yosemite
明日から一週間ほどヨセミテにクライミングに行ってきます!
May 26, 2010
_ [Climbing] V5を一日に10個
先日 MetroRock NorthでV5を10個 落とせたのでその記念書き込み。甘めだったのであろうことは明白ですが (^^;
白テープ、FL。左から右への割と長めのトラバース。途中 足が無いけど手が良いからあまり問題なし。
青黄テープ、FL。ホールド少なめカチ課題。
黄テープ、2撃。一回目は足の置き場所の選択ミス。
茶テープ、FL。ムーブの読み通り。
橙テープ、2撃。持ちにくいホールドが出てくるバランス系。辛うじて2回目でいけた。
橙テープ、FL。わりと難し目だったけどムーブがあたったからいけた感じ。
青黄テープ、FL。ハング、カチ系だったかな。
濃緑テープ、2撃。一回目のトライではすぐ落ちたけど、ムーブを変えてなんとか2撃。濃緑テープ、FL。これもムーブがあたったからいけた感じかな。
赤テープ、2撃。一回目のムーブに修正を加えて2撃。
この日はムーブの読みがほぼ当たっていたのが結果に繋がったんだと思う。すべて2撃以内だったのは出来すぎ。
May 26, 2015
_ スラックライン
週末キャンプに行った時にひとりが持ってきていたスラックラインにトライした為か今日はいろいろと体が痛い。こんなに効果があるとは思わなかった。
ということでもっとやってみたくなってAmazonでポチってしまった。
_ たくじ [そうですか!事前の予告通りですね!がんばってください!]
_ おちゃらけ星人 [そろそろですか?ヨセミテの写真アップお待ちしておりまーす!]